グループウェアNavi > グループウェア種類一覧

グループウェア製品一覧

当サイト管理人が自信を持ってオススメするグループウェア製品の一覧ページになります。製品によって異なる特徴をレーザーチャートにして数値化しました。製品探しのお役立ちになれれば幸いです。

WaWa Office

WaWaOfficeは企業内LANを使用し仕事の情報共有やコミュニケーションを効率化向上を目的としたグループウェアです。ASPを導入することでコストを抑えご提供しています。シンプルな画面なので直感的な操作ができ、ニーズに沿ったカスタマイズを行えます。

>>WaWa Officeの詳細はこちら

サイボウズ

サイボウズは日本企業のビジネス形態に合わせたグループウェア。クラウドで提供され、時間や場所を選ばないワークスタイルを実現。顧客ごとにサブドメインを発行、独自のログインURLを設けるなど、安全面も強化されています。

>>サイボウズの詳細はこちら

デスクネッツ

現場主義を掲げるデスクネッツネオは誰でも直感的に使える簡便さを追求したWebベースのグループウェア。323万のユーザーを獲得した実績(2015年9月現在)を持ち、社内ソーシャルのネオツイなど現場コミュニケーションを推奨するツールを搭載しています。

>>デスクネッツの詳細はこちら

ナレッジスイート

ナレッジスイートはSFA、名刺CRMなどGRIDYシリーズを搭載した統合型ビジネスアプリケーション。さまざまな機能をオールインワンで提供するほか、PCに限らずモバイルでも快適な利用を実現し、業務効率をアップ。料金はユーザー数ではなくデータ蓄積量に対応。

>>ナレッジスイートの詳細はこちら

NIコラボ スマート

NIコラボスマートはレスポンシブWebデザインによりデバイスに左右されない操作環境を実現。言語やタイムゾーンの切替えも可能なグローバル使用。高機能ワークフローを標準装備の上、社内ソーシャル機能も充実、同社SFAとの連携も果たした上で低価格を維持しています。

>>NIコラボ スマートの詳細はこちら
グループウェアのランキングを見る

グループウェアNaviお役立ち記事カテゴリー

  • グループウェア
  • ワークフロー
  • sfa
  • 営業活性
運営者紹介

私が仕事を進めていく上での信条は「知の共有」です。経営コンサルタントとして、クライアントの皆様に私の持つ知識を共有していくことが仕事の上での最も大切なことと考えています。

運営者紹介

私が仕事を進めていく上での信条は「知の共有」です。経営コンサルタントとして、クライアントの皆様に私の持つ知識を共有していくことが仕事の上での最も大切なことと考えています。

  • グループウェア比較ランキング
  • ワークフロー比較ランキング
  • sfa比較ランキング
コラム一覧
コラム一覧

© グループウェアの徹底比較【必見】|グループウェアNavi.com All Rights Reserved.