グループウェアNavi > sfaとは > sfa比較ランキング
SFA比較のポイントは、「提供形態とコスト効果」、「カスタマイズの簡便さ」、「スマートデバイスとの対応状況」が挙げられると思います。また入力作業の操作性などはツールが活用され、定着するかを左右する重要なアポイントだと申し上げておきます。本サイトでは、5つのSFAシステムを取り上げ、ランク付けすることでSFAの現状を俯瞰的に抑えていきたいと思います。
総合満足度
価格5
使いやすさ5
カスタム性5
連携5
評判5
開発会社 | 株式会社アイアットOEC |
---|---|
参考利用価格 | Lite版月額1000円/ID、通常版月額2000円/ID |
製品概要 |
|
Wawa Frontierは道具として活用され、コミュニケーションの場となることを主眼に開発された低価格なSFAサービス。ユーザーの運用に合わせて各マスタへの項目追加、オリジナルマスタの作成も可能にしています。
総合満足度
価格4
使いやすさ5
カスタム性5
連携4
評判5
開発会社 | 株式会社NIコンサルティング |
---|---|
参考利用価格 | クラウド型1ユーザー月額4000円、パッケージ型5ユーザー300000円から |
製品概要 |
|
顧客創造日報は、案件営業スタイル向けの機能を装備したSFAです。案件先行管理や顧客情報管理の機能も充実。必要な情報を迅速に調べられるクイック検索を搭載するほか、スマホからの操作も可能です。
総合満足度
価格4
使いやすさ5
カスタム性5
拡張5
評判4
開発会社 | 株式会社セールスフォース・ドットコム |
---|---|
参考利用価格 | 月額15000円/1ユーザー |
製品概要 |
|
Sales Cloudは、世界でも日本でもトップシェアの営業支援ツールです。顧客、案件管理や社内SNSを活用しての情報収集、セールスパフォーマンスの管理、見込み客の管理やマーケティング支援までも可能にします。
総合満足度
価格4
使いやすさ4
カスタム性4
拡張4
評判5
開発会社 | ソフトブレーン株式会社 |
---|---|
参考利用価格 | クラウド型1ユーザー月額6000円、オンプレミス型月額1ユーザー60000円から |
製品概要 |
|
Eセールスマネージャーは1800社以上の導入実績と圧倒的な定着率をほこるSFAサービスです。営業担当者の使いやすさ、報告のしやすさを重視して作られ、経営側も活動報告をリアルタイムでチェック、分析が可能。定着までの徹底支援も魅力です。
総合満足度
価格4
使いやすさ3
カスタム性4
拡張4
評判4
開発会社 | ナレッジスイート株式会社 |
---|---|
参考利用価格 | 1企業月額38500円から(データ容量3GB)追加容量、その他プランは要相談 |
製品概要 |
|
ナレッジスイートSFAは、顧客情報、営業報告を入力するだけで営業プロセスの可視化が可能、PDCAサイクルの高速化を実現する同社Gridy SFAを搭載したクラウド型SFA/CRMツールです。マルチデバイスに対応、利用ユーザー数ではなくデータ容量による従量課金制です。
各製品の特色をランキング形式で見ていただくことでSFAシステム各製品、サービスの在り様を俯瞰的に把握できたと思います。全体的な地図を手にしてしまえば、もう迷うことはありません。
どんなに優秀なSFAツールも定着し活用されなければ意味がありません。そのためには入力がしやすいことと、継続性のある低価格が求められるでしょう。この先はそのあたりを念頭に置きながら各製品、サービスを深掘りしていきましょう。